【随時更新】万博チケットが当たるキャンペーンまとめ

予約不要!大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」で楽しめる『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』のグルメ体験

おすすめ万博グッズを紹介!

¥4,389 (2025/04/03 19:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥1,200 (2025/04/03 20:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開幕し、会場内には様々なパビリオンが立ち並んでいます。その中でも東ゲートから徒歩約5分という好アクセスの「大阪ヘルスケアパビリオン」には、予約不要で気軽に立ち寄れるフードエリアがあります。ここでは、ほっかほっか亭が展開する『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』の魅力をご紹介します。

Contents

大阪ヘルスケアパビリオンへのアクセスと営業情報

大阪ヘルスケアパビリオンは、大阪メトロ中央線夢洲駅側の「東ゲート」から徒歩約5分、大屋根リング外に位置しています。パビリオン自体は鳥の巣をイメージした外観で、内部にはDNAの構造を模した3本の柱があり、健康や生命に関する様々な技術が展示されています。

『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』の営業情報は以下の通りです。

項目詳細
営業期間2025年4月13日(日)〜2025年10月13日(月)
営業時間10:00~21:00
場所大阪ヘルスケアパビリオン内 ミライの食と文化ゾーン 1階
アクセス東ゲートから徒歩約5分

予約不要で楽しめる「ミライの食と文化ゾーン」

大阪・関西万博では多くのパビリオンが来館予約制となっていますが、「大阪ヘルスケアパビリオン」内のミライの食と文化ゾーンは予約不要で入場できます。アトリウムからミライの食と文化ゾーンへの入場も予約は必要ありません。

ただし、混雑状況によっては入場制限が行われる可能性があります。特に週末や祝日は多くの来場者が予想されますので、余裕を持った行動計画を立てておくと安心です。

『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』のコンセプト

『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』は、「食のインテグレーション」をテーマに出展しています。これは、生産者と消費者をつなぐ食のサプライチェーン全体を統合する考え方です。

ハークスレイグループが大切にしている3H精神「HONESTY(まじめに)」「HOT(あたたかいお弁当を)」「HEART(心をこめて)」の理念に基づき、多くの方に心温まるおいしい料理を届けることを目指しています。

店舗のサインには、炊きたてのごはんから立ち上る湯気をイメージしたデザインが採用されており、ほっかほっか亭のブランドイメージを表現しています。

提供メニューと価格

『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』では、未来の食をテーマにした様々なメニューが提供されています。特に注目は、片手で食べられる「ワンハンドBENTO」シリーズです。

メニュー名価格特徴
海苔弁500円ほっかほっか亭の「元祖のり弁当」をイメージし、白身魚のフライをのせたワンハンドBENTO
ポークたまご790円黒こしょうと花椒塩のパンチが効いたポークミートとたまご焼きのワンハンドBENTO
和牛980円大阪産のなにわ黒牛のすき焼きを挟んだ贅沢なワンハンドBENTO
ベジカレー690円大豆ミートのキーマカレーを合わせた植物性タンパク質豊富なワンハンドBENTO
5種セット5,580円全種類のワンハンドBENTOを専用BOXに入れたシェアセット

これらのメニューは、料理研究家・小河知恵子さん監修のもと、十六穀米とのりで具材をU字型に包む形状で、忙しい現代人でも手軽に栄養バランスの取れた食事ができるよう工夫されています。

期間限定イベント「THE OISHII QUEST」

ミライの食と文化ゾーン内のデモキッチンエリアでは、期間限定で「THE OISHII QUEST」というイベントが開催されます。

実施期間時間予約
4月27日(日)~5月3日(土)10:00~21:00不要
8月17日(日)~8月22日(金)10:00~21:00不要

このイベントでは、「惑星ハークスレイ」を舞台に野菜の収穫体験をはじめとした様々な「おいしい」を集めるMR(Mixed Reality)体験が可能です。専用の「MRゴーグル」を装着することで、現実世界と仮想世界が融合した没入感のある新感覚のインタラクティブ体験を楽しむことができます。

イベントのナビゲーター役として、ハークスレイグループのオリジナルキャラクター「はーつくん」が登場します。「はーつくん」は、様々な食材をまとめてひとつの料理にする鍋をモチーフにしており、食のインテグレーションを表現したキャラクターです。

大阪・関西万博公式ライセンス商品

『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』では、会場内だけでなく、近畿エリア(大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県)の各店舗でも大阪・関西万博公式ライセンス商品が販売されています。

商品名価格特徴販売場所
EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当1,200円唐揚げ、チキン南蛮、えびフライ、お好み焼き、焼きそばなど、ほっかほっか亭の人気メニューと大阪らしい粉もんを詰め合わせた弁当近畿エリアの各店舗
EXPO2025 ほっかほっか亭 特注弁当要問合せ鰻や大阪産「なにわ黒牛」のすき焼き、天ぷら盛り合わせなどを含む豪華な重箱タイプの弁当(要予約)近畿エリアの各店舗

これらの弁当には、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を起用したお弁当スリーブが付いており、食べる前からワクワク感を演出しています。

まとめ

大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」内にある『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』は、予約不要で気軽に立ち寄れるフードスポットです。片手で食べられる「ワンハンドBENTO」や期間限定のMR体験イベントなど、未来の食文化を体感できる場所となっています。東ゲートからのアクセスも良好なので、万博訪問の際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000024682.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents