【随時更新】万博チケットが当たるキャンペーンまとめ

【2025年】大阪・関西万博で販売される「モンスターハンター」オリジナルグッズ特集!

おすすめ万博グッズを紹介!

¥4,389 (2025/04/03 19:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥1,200 (2025/04/03 20:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

2025年4月13日(日)より大阪市で開催される「2025年日本国際博覧会」(以下、大阪・関西万博)の会場内で、「モンスターハンター」シリーズのオリジナルグッズが販売されます。株式会社カプコンが発表したこのコラボグッズは、大阪・関西万博の思い出作りや、お土産に最適なアイテムとなっています。

万博会場を訪れる際に、どんなモンスターハンターグッズが買えるのか、どこで販売されているのか、価格はいくらなのかといった情報をお探しの方も多いでしょう。この記事では、大阪・関西万博で販売される「モンスターハンター」オリジナルグッズの詳細と、カプコンの出展内容についてご紹介します。

Contents

大阪・関西万博で販売される「モンスターハンター」コラボグッズの概要

大阪・関西万博では、会場内の複数のショップで「モンスターハンター」シリーズのオリジナルグッズが販売されます。これらのグッズは、大阪・関西万博ならではの特別なデザインとなっており、万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボレーションも実現しています。

開催概要と販売場所

大阪・関西万博は2025年4月13日(日)から10月13日(月・祝)まで、大阪の夢洲(ゆめしま)で開催されます。「モンスターハンター」グッズは主に以下の場所で販売されます。

  • 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
  • 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
  • 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ
  • 大阪ヘルスケアパビリオン内 グッズショップ「アカカベ大阪ヘルスケアパビリオン店」

カプコンが手掛ける万博限定商品の特徴

カプコンが手掛ける万博限定の「モンスターハンター」グッズは、万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボレーションが特徴です。人気モンスターの「フルフル」や「リオレウス」が「ミャクミャク」とコラボしたデザインとなっており、万博ならではの特別感があります。

注目の「モンスターハンター」オリジナルグッズラインナップ

大阪・関西万博で販売される「モンスターハンター」グッズの中から、特に注目のアイテムをご紹介します。

【神戸凮月堂コラボ】ミニゴーフルフル缶セット

神戸の老舗菓子店「神戸凮月堂」とのコラボレーションによる「ミニゴーフルフル缶セット」は、人気モンスター「フルフル」の名前を掛け合わせた遊び心あふれる商品です。バニラ、ストロベリー、チョコレートの3種類の味が楽しめます。

商品名価格発売日販売場所
EXPO2025【モンスターハンター × 神戸凮月堂】ミニゴーフルフル缶セット1,620円(税込)2025年4月13日(日)東ゲート店 大丸松坂屋百貨店、東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO、西ゲート店 JR西日本グループ

【ミャクミャクなりきり】ふわたまぬいぐるみ

「モンスターハンター」シリーズを代表するモンスター「リオレウス」が、万博公式キャラクター「ミャクミャク」になりきった姿のたまご型ぬいぐるみです。かわいらしいデザインで、お子さんへのプレゼントにもぴったりです。

商品名価格販売場所
EXPO2025【リオレウス ミャクミャクなりきり】ふわたまぬいぐるみ4,070円(税込)大阪ヘルスケアパビリオン内、アカカベ大阪ヘルスケアパビリオン店、東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

CFBスタンダードモデル Plus フルフル ミャクミャクカラーVer.

人気フィギュアシリーズ「カプコンフィギュアビルダー」の「フルフル」が、「ミャクミャク」カラーで登場します。赤い台座には「ミャクミャク」のアクリルプレートと万博会場の背景シートをセットできる仕様になっています。

商品名価格販売場所
EXPO2025 CFBスタンダードモデル Plus フルフル ミャクミャクカラーVer.3,300円(税込)東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

VOXENATIONぬいぐるみシリーズ

「VOXENATION」ぬいぐるみシリーズでも「ミャクミャク」デザインのコラボレーションが実現しています。ハンターとアイルーが「ミャクミャク」デザインの装備を身につけた可愛らしいぬいぐるみです。人気の「レウスシリーズ」と「リオソウルシリーズ」の装備を身につけたハンターのぬいぐるみもあります。透明なボックスパッケージに入っているので、そのまま飾って楽しむこともできます。

商品名価格販売場所
VOXENATIONぬいぐるみ(各種)各4,620円(税込)東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

MONSTER HUNTER BRIDGE メインビジュアル プリントクッキー

カプコンが出展する「MONSTER HUNTER BRIDGE」のメインビジュアルがパッケージされたクッキーです。体験型アトラクションの記念にぴったりの商品です。

商品名価格販売場所
MONSTER HUNTER BRIDGE メインビジュアル プリントクッキー2,516円(税込)大阪ヘルスケアパビリオン内、アカカベ大阪ヘルスケアパビリオン店

カプコンの出展「MONSTER HUNTER BRIDGE」について

カプコンは大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」内の「XDホール」に、体験型コンテンツ「MONSTER HUNTER BRIDGE(モンスターハンター ブリッジ)」を出展します。このアトラクションは、大阪・関西万博のために特別に開発された没入型の体験コンテンツです。

XDホールでの体験型コンテンツの魅力

「MONSTER HUNTER BRIDGE」は、直径約12メートル、高さ約5メートルの円筒形シアターで展開されます。内壁と天井にはシースルーLEDディスプレイ、床にはプロジェクターが設置され、360度「モンスターハンター」の世界を投影します。

来場者は、カプコンが独自開発した視野角105度の専用ARデバイスを装着し、360度シアター、イマーシブサウンド、床振動を組み合わせたインタラクティブなアトラクションを体験できます。シースルーLEDディスプレイの背後に設置された多数のスピーカーから流れる音と、画面の動きに合わせて振動する床により、まるで「モンスターハンター」の世界に入り込んだような没入感が味わえます。

「MONSTER HUNTER BRIDGE」は、「夢」と「現実」をつなげる「架け橋」のようなコンテンツとして、フィジカルとデジタルを融合した特別なエンターテインメント体験を提供します。アイルーとの触れ合いや、迫力あるモンスターとの遭遇など、大阪・関西万博でしか体験できない「モンスターハンター」の世界を楽しむことができます。

まとめ:大阪・関西万博で手に入れたい限定「モンスターハンター」グッズ

大阪・関西万博では、「モンスターハンター」シリーズの限定オリジナルグッズが多数販売されます。万博公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボしたぬいぐるみやフィギュア、神戸凮月堂とのコラボお菓子など、大阪・関西万博ならではの特別なアイテムが揃っています。また、カプコンの出展する「MONSTER HUNTER BRIDGE」では、最新技術を駆使した没入型アトラクションも体験できます。万博会場を訪れる際には、ぜひこれらの「モンスターハンター」グッズと体験を楽しんでみてください。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004952.000013450.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents