【随時更新】万博チケットが当たるキャンペーンまとめ

株式会社パソナグループ、大阪・関西万博期間中に高速船『PASONA NATUREVERSE号』を運航

おすすめ万博グッズを紹介!

¥4,389 (2025/04/03 19:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥1,200 (2025/04/03 20:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

大阪・関西万博の開催を控え、新たな交通手段として注目を集めているのが、淡路島と万博会場を結ぶ高速船です。

株式会社パソナグループは、2025年4月13日から10月13日までの期間限定で、兵庫県淡路交流の翼港と大阪・夢洲を結ぶ高速船『PASONA NATUREVERSE号』を運航します。

万博会場へのアクセス手段として、また淡路島観光の新たな玄関口として、多くの人々の往来を支えることになりそうです。

Contents

高速船『PASONA NATUREVERSE号』の概要

『PASONA NATUREVERSE号』は、正式船名を「awaline きらら」といい、大阪・関西万博の開催期間中だけの特別な海上交通ルートを担います。船体は重量184トン、長さ35.0m、幅8.7mで、最大170名(屋内145席、屋外25席)が乗船できる大きさです。船速は時速約46kmと、快適な速さで大阪湾を横断します。

淡路島から万博会場まで片道約1時間で到着するため、陸路で向かうよりも短時間で移動できる点が魅力です。船内からは大阪湾の広がりや淡路島の美しい景観、そして万博のシンボルである「大屋根リング」も眺めることができます。

運航ルートと期間

『PASONA NATUREVERSE号』の運航は、万博開幕の2025年4月13日(日)から閉幕の10月13日(月・祝)までの約6か月間です。この期間中、毎日1往復の運航が予定されています。

運航スケジュールは季節によって若干異なります。5月から8月と10月は、淡路島(翼港)を9時30分に出発し、夢洲には10時30分に到着。帰りは夢洲を17時29分に出発し、淡路島には18時30分に到着します。一方、4月と9月は、往路は同じですが、復路は夢洲を16時29分に出発し、淡路島には17時30分に到着する予定です。

船舶の特徴

『PASONA NATUREVERSE号』の魅力は、単なる移動手段ではなく、船旅そのものを楽しめる点にあります。船内は快適な座席が配置され、ゆったりとくつろげる空間となっています。前方にはボックス席が2箇所あり、グループでの利用にも適しています。

また、2階には屋外座席が設けられており、天気の良い日には潮風を感じながら、大阪湾の景色を存分に楽しむことができます。船内から見える景色は、陸路では味わえない特別な体験となるでしょう。

利用方法と料金

『PASONA NATUREVERSE号』を利用するための料金は片道3,600円(税込)となっています。チケットは各港での当日販売も予定されていますが、混雑が予想されるため、事前予約がおすすめです。

予約方法

チケットの予約方法については、近日中に公式ホームページが開設される予定です。団体での利用を検討している場合は、パソナグループへの直接問い合わせも可能です。

料金表

区間料金(片道)所要時間
淡路交流の翼港→夢洲3,600円約60分
夢洲→淡路交流の翼港3,600円約60分

大阪・関西万博へのアクセス手段

大阪・関西万博へのアクセス手段は複数ありますが、『PASONA NATUREVERSE号』は新たな選択肢として注目されています。

鉄道でのアクセス

万博会場への主要なアクセス手段としては、Osaka Metro中央線があります。この路線は万博会場(東ゲート)前の夢洲駅に直接乗り入れており、大阪市内からのアクセスが容易です。大阪市の中心部にある本町駅から夢洲駅までは約20分、JR大阪駅や大阪メトロ御堂筋線の梅田駅からは乗り換え時間を含めて約30分で到着します。

夢洲駅は2025年1月19日に開業し、当初予定よりも2週間ほど早く運用が始まりました。駅は地下2階にホーム、地下1階にコンコースがあり、ホームの延長は160m、ホーム幅は最大10mとなっています。

バスでのアクセス

バスでのアクセスも充実しています。JR桜島駅から万博会場までの直通シャトルバスが運行され、西ゲート前の夢洲第1交通ターミナルに乗り入れます。また、関西の主要駅から出発する万博会場直通のシャトルバスも運行される予定で、こちらは全便事前予約制となっています。

『PASONA NATUREVERSE号』の魅力

『PASONA NATUREVERSE号』の最大の魅力は、移動そのものが観光の一部となる点です。

船内からの眺望

船内からは、大阪湾の広がりや淡路島の自然美、神戸・六甲山の景色など、陸路では見ることのできない景観を楽しむことができます。特に、万博のシンボルである「大屋根リング」を海上から眺める体験は、『PASONA NATUREVERSE号』ならではのものです。

快適な船内設備

船内は快適な座席が配置され、ゆったりとした時間を過ごすことができます。屋内には145席、屋外には25席が用意されており、天気や好みに合わせて選ぶことができます。屋外席からは潮風を感じながら、開放感あふれる船旅を楽しめます。

まとめ

『PASONA NATUREVERSE号』は、大阪・関西万博期間中だけの特別な交通手段です。淡路島と万博会場を約1時間で結び、海上からの景色も楽しめる魅力的な選択肢となっています。料金は片道3,600円で、4月13日から10月13日までの期間限定運航です。万博訪問の際には、新たな体験として検討してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents