【随時更新】万博チケットが当たるキャンペーンまとめ

神戸生まれのパティスリー「アンテノール」、2025大阪・関西万博限定オリジナルデザインクッキー缶を発売

おすすめ万博グッズを紹介!

¥4,389 (2025/04/03 19:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥3,190 (2025/04/03 20:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

神戸の地で誕生したパティスリー「アンテノール」が、2025年4月13日から開催される大阪・関西万博に合わせて、特別なお菓子を用意しました。万博会場内の大丸松坂屋百貨店オフィシャルストアで、限定デザインのクッキー缶を販売します。万博の思い出づくりにぴったりの、見た目も味も楽しめるお菓子です。

Contents

「ミャクミャク」デザインの限定クッキー缶が登場

大阪・関西万博公式キャラクターをあしらった特別デザイン

万博のマスコットキャラクター「ミャクミャク」をモチーフにしたクッキー缶は、見ているだけでわくわくするような可愛らしさです。「ミャクミャク」は細胞と水が融合して生まれた不思議な生き物で、赤い部分が細胞、青い部分が水を表しています。形を自由に変えられるという設定で、人間の姿を真似ているそうです。このユニークなキャラクターが缶一面に描かれており、万博の雰囲気を存分に味わえます。

4月13日から大丸松坂屋百貨店の会場内オフィシャルストアで販売開始

万博開幕日の4月13日から、会場内の大丸松坂屋百貨店オフィシャルストアで販売が始まります。万博の会場を訪れた際に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。お土産として持ち帰れば、万博の思い出を味覚でも楽しむことができます。

香り高いココナッツクッキーの魅力

ココナッツとバターの風味豊かな味わい

アンテノールが今回用意したのは、ココナッツの香りが広がる贅沢なクッキーです。ココナッツの香ばしさとバターのコクが絶妙なバランスで調和しています。一口食べれば、南国の爽やかな風を感じられるかもしれません。

クーベルチュールミルクチョコレートをサンドした贅沢な一品

クッキーの中には、なめらかなクーベルチュールミルクチョコレートがサンドされています。サクサクとした食感のクッキーと、口どけの良いチョコレートの組み合わせは、まさに至福のひととき。チョコレート好きにはたまらない一品です。

商品詳細

アンテノールの限定クッキー缶の詳細は以下の通りです。

商品名ココナッツクッキー
価格16個入 1,944円(税込)
販売期間2025年4月13日(日)~10月13日(月)
特記事項限定数量のためなくなり次第終了
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

アンテノールについて

1978年神戸で誕生した洋菓子ブランド

アンテノールは、1978年に神戸北野で誕生しました。「日本一の洋菓子をつくりたい」という一人の菓子職人の思いから始まったブランドです。店名の「アンテノール」は、ギリシャ神話に登場する知将の名前から取られており、「たくさんの人々に幸せをお届けしたい」という想いが込められています。

全国の百貨店を中心に40店舗を展開

現在、アンテノールは全国の百貨店を中心に40店舗を展開しています。店内の厨房で仕上げる生ケーキや、贈答用の焼き菓子など、職人の技術と心が込められた洋菓子を提供しています。「たった1つのケーキでも、お客様の唯一無二の思い出をつくることができる」という創業者の言葉を大切にしながら、上質な素材選びから組み合わせまで妥協のないおいしさを追求し続けています。

株式会社エーデルワイスの歩み

1966年の創業から現在までの発展

アンテノールを運営する株式会社エーデルワイスは、1966年に兵庫県尼崎市で創業しました。当時はまだ洋菓子店が少なかった日本で、生クリームにこだわり、独自の洋菓子を作り出してきました。試行錯誤を重ねながら、お客様とともに歩んできた歴史が、現在のアンテノールの基盤となっています。

洋菓子ブランドの多角的展開

エーデルワイスは、アンテノール以外にも複数の洋菓子ブランドを展開しています。例えば、ベルギー王室御用達のチョコレートブランド「ヴィタメール」や、焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」などがあります。それぞれのブランドで、季節限定商品や特別なギフト商品を提供し、多様な洋菓子の魅力を伝えています。

まとめ:万博の思い出に残る特別なお土産

アンテノールの2025大阪・関西万博限定クッキー缶は、見た目も味も楽しめる特別なお菓子です。万博のマスコット「ミャクミャク」をあしらったデザインと、香り高いココナッツクッキーの味わいが、万博の思い出をより豊かなものにしてくれるでしょう。4月13日の販売開始を楽しみに待ちましょう。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001104.000017643.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents